プロフィール
隠居 良行(かげいよしゆき)
東京科学大学 理学院 数学系 教授
専門分野:偏微分方程式論
学歴
昭和60年3月 | 広島県立安古市高等学校卒業 |
平成元年3月 | 広島大学理学部数学科卒業 |
平成3年3月 | 広島大学大学院理学研究科博士課程前期数学専攻修了 |
平成4年3月 | 広島大学大学院理学研究科博士課程後期数学専攻退学 |
平成6年2月 | 博士(理学)取得(広島大学) |
職歴
平成4年4月 | 九州大学工学部応用理学教室 助手 |
平成6年6月 | 九州大学大学院数理学研究科 講師 |
平成10年7月 | 九州大学大学院数理学研究科 助教授 |
平成18年4月 | 九州大学大学院数理学研究院 教授 |
平成31年4月 | 東京工業大学理学院数学系 教授 |
令和6年10月 | 東京科学大学理学院数学系 教授(統合による大学名変更) 現在に至る |
平成9年2月~ 平成10年1月 | Bayreuth 大学(ドイツ)Alexander von Humboldt 財団奨学研究員 |
受賞
平成10年 | 日本数学会 建部賢弘賞(熱対流方程式系の解析) |
平成24年 | 日本数学会 解析学賞(圧縮性粘性流体の平行流の安定性解析) |